本日の秩父鉄道は新型車両お披露目イベント まぁ、普通の車両なのでどうでもよいのですが 家のすぐそばを通っているのでちょっと見物 11:20 暖かく揺らめく陽光の中、遥か彼方に列車が浮かび上がります 新型の7800系は東急からのお下がり なぜか2両編成での導入 これで更に1000系の引退が進みますな その40分程前、もう一つのイベント? 昨年の事故以来運休していたSLパレオ 修理が無事に完了したようで本日テスト運行 本運行は3/20からになります 今年は何事もなくシーズンを乗り切って欲しいものです その後はお昼を兼ねてちょこっとお出掛け 静謐な雰囲気の教会と おいしいモカソフトが出迎えてくれる街 北関東エリアに住む方ならお馴染みの軽井沢 久し振りに駐車場に車を停め旧軽を歩きました シーズンはずれなのでガラガラかと思いきや結構な人出 駅南のアウトレットならともかくちょっとビックリ シーズン中は車両が入れないこの通りもこの時期は普通に走れます・・・が 歩行者がお構いなしに堂々と歩いているのはご愛嬌 ![]() その後は北軽を抜けて今まで走ったことのない道を通り一回りして帰宅 風がちょっと強くなりましたが暖かい中の気軽なドライブでした カメラ: Nikon D7000 レンズ: Nikon AF-S DX VR 18-200mm F3.5-5.6G |
<< 前記事(2013/03/09) | ブログのトップへ | 後記事(2013/03/17) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2013/03/09) | ブログのトップへ | 後記事(2013/03/17) >> |